
ねぎ坊主
この時期にできる、ねぎ坊主。アリシンやビタミンC、カルシウム、βカロチンやネギオールが含まれています。
スーパーなどではあまり見ないかと思いますが、これを、採れたてレタス、佐藤畜産さんの豚バラで作ったチャーシューと炒めてみました♪美味。

ねぎ坊主は春野菜特有の苦味が少しあります。春野菜の苦味は、デトックス作用があると言われています^ ^
いっぱい食べて、デトックスします!(それ以上にお酒飲んでるから、全然追いつかないと言う噂が・・・)
旬の野菜をその時期に食べられるよう、いろんな野菜を作っていきます♪