
全国的にかなり早く梅雨が明けましたね。それとともにこの酷暑。みなさん、お体大丈夫でしょうか?今年は雨も少なく、且つこの暑さ。夏野菜が心配です。
さて、今週末ご提供できそうなお野菜をご紹介します♪(6/30時点)。
ズッキーニ(エメラルド)

綺麗な黄緑色をしたズッキーニ♪火を通すと柔らかくとろーっとなります♪シンプルにズッキーニステーキや冷製スープなどにいかがでしょうか?
ズッキーニ(ダークヤングマン)

こちらは濃い緑のブラックトスカ。エメラルドと一緒に料理すると、色合いが良くなります。こちらもシンプルにステーキや、お漬物とかでいかがでしょうか?
カリフラワー

春蒔きカリフラワーができました。収穫期が短いため、ご希望の方、早めにご連絡くたざい。
たけのこキャベツ

縦長なキャベツ。普通のキャベツに比べると、柔らかくて甘味があります。生でもよし、スープにしてもよし、です。
おかひじき

今シーズン初登場。毎年大人気のおかひじき。さっと茹でてナムルやマヨあえにすると食感良くパクパク食べられます。7月下旬くらいまでの収穫になると思いますので、ご希望の方はお早めに♪
らっきょう

今年もらっきょうシーズン到来。今年は少し小ぶりですが、たくさんあります。暑い夏、お部屋の中でて仕事はいかがでしょうか?
にんにく(乾燥)

青森県産のにんにくを利用し、自然栽培で育てたにんにく。今年も大きくなりました♪にんにくはらっきょうと一緒で、9月頃に植え付け、越冬し、この時期に収穫となります。植え付けたあと、芽が出るまでドキドキ、越冬したあと、大きくなるかドキドキ、この時期、病気にならないかドキドキ。何回作っても、いつもドキドキです。その分、収穫できたとき、食べられたときの喜びはひとしおです♪
6月初〜中旬に全て引き抜き、乾燥させています。もう少し、お渡しできると思います。
キュウリ

今年初出荷のキュウリ。気づいたらたくさんなっていました。暑い夏にはみずみずしいキュウリがおすすめです♪
ケール

昨年初めて作ったケール。健康に良いと言われていますよね。苦いイメージがありますが、なぜか?あまり苦くありません!なぜだかは、、、分かりません(笑)サラダやサンドイッチにピッタリですね♪
ルッコラ

ほろ苦さがあるルッコラ。自然日和の畑のルッコラは食べやすい方だと思います。生ハムサラダやオリーブオイル炒めなどでいかがでしょうか♪
紫玉ねぎ

彩の良い紫玉ねぎ。何とかある程度の大きさにまでなってきました♪サラダに入れると色合いが良いですよね。
紫水菜

昨年初めて作ってみた紫水菜。大好評だったので今シーズンは定番化♪通常の水菜よりもアントシアニンが豊富に含まれているようです♪紫水菜、通常の水菜、大根でサラダにすると見た目も味も良いですね♪
水菜

徐々に大きくなってきています♪スーパーで出回っている水菜より小ぶりですが、このサイズが一番おいしいと思っています♪
小かぶ

こかぶもちょうど良いサイズ感になってきました♪サラダでも良いですが、お味噌汁やスープにいれるのもお勧めです。
サンチュ

食べ頃到来♪焼肉と一緒に、と思いがちですが、サラダでもおすすめ♪小さめの間引きサンチュも柔らかくて美味しいですよ^ ^
自然日和は、今の環境と向き合い、その環境に合わせて活動しています。
自然日和は小さい畑ですが、SDGsに配慮し、畑に来ていただき、一緒に収穫し、そのままお持ち帰りいただける方を優先させていただきます。また、配送の方には、新聞紙で包み、クール便でお送りさせていただきます♪
自然日和をご利用頂いている方、実は、すでにSDGsに取り組んでいることになります。毎週スーパーで買っていた野菜を覆っているプラ袋の削減です^ ^1人が1週間に10枚の袋を削減したら、年間520枚の削減です。みなさんの少しずつの行動で、少しずつ地球環境の保全に貢献していることになります^ ^
スタッフ一同、皆様のご利用、お待ちしています^ ^
